新聞を読んでいるときに略号が気になってきました。
あなたは全部わかりますか?
| AIIB | アジアインフラ投資銀行 | |
| CPI | 消費者物価指数 | “Consumer Price Index”の略。 消費者が実際に購入する段階での商品やサービスの小売価格の動向を表す物価関連の経済指標。 | 
| DBJ | 日本政策投資銀行 | |
| ECB | 欧州中央銀行 | |
| EU | 欧州連合 | |
| ICJ | 国際司法裁判所 | |
| IMF | 国際通貨基金 | |
| INCJ | 経済産業省が所管する官民ファンド | |
| IPO | 新規株式公開 | |
| ISS | 国際宇宙ステーション | |
| IoT | インターネット・オブ・シングス | 様々なものをインターネットにつなぎ遠隔操作をしたり、 情報を収集したりできるようにする。 すごく便利になる反面、ハッキングなどによる 情報漏えいが気になるところでもある。 | 
| ITA | 情報技術協定 | デジタル機器の関税をなくす | 
| FCV | 水素で走る燃料電池車 | |
| FOMC | 連邦公開市場委員会 | |
| FRB | 米連邦準備制度理事会 | |
| GAFA | ガーファ | プラットファーマと呼ばれる巨大IT企業 グーグル、アップル、ファイスブック、アマゾン・ドット・コム | 
| JOGMEC | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 | |
| MERS | 中東呼吸器症候群 | |
| NSC | 国家安全保障会議 | |
| OECD | 経済協力開発機構 | |
| ROE | 自己資本利益率 | Return On Equity | 
| TPA | 通商一括交渉権 | |
| TPP | 環太平洋経済連携協定 | |
| WTO | 世界貿易機構 | 
2015年6月15日2:31 PM |カテゴリー:略号
[前の記事] 黒田総裁発言で相場は? [次の記事] 仮定法過去について
