システム学院
 
サボテン(マリーパトリシア)と日日草
サボテン(マリーパトリシア)の花

5月の連休での花模様

今年は気温が高めのせいか植物の成長が早そうです。
我が家の花をいつものように載せてみます。

IMG_1110
ミニガーベラ IMG_1111
 ガザニア IMG_1112
 ガザニア IMG_1113
 ガザニア IMG_1114
 ガザニア IMG_1115
 ガザニア IMG_1116
 ミリオンベル IMG_1117
 ガザニア IMG_1118
 ガザニア IMG_1119
 キンギョソウ IMG_1122
 インパチェンス IMG_1078
 ミニバラ IMG_1079
 ミニバラ IMG_1080
 ミニバラ IMG_1081
 バラ

名前不詳

IMG_1082
 ミリオンベル IMG_1083
 いちご IMG_1084
 ランナーによる増殖 IMG_1085
 とちおとめ IMG_1086
 ミリオンベル IMG_1087
 アジサイのつぼみ IMG_1088
 バラ

名前不詳

IMG_1089
 バラ

名前不詳

IMG_1090
 ジャガイモ

メークインの花

紫なんですね

IMG_1091
 バラ

 

IMG_1092
IMG_1093
IMG_1094
IMG_1095
 ネギ坊主 IMG_1096
 スイセンが早くも枯れてきました IMG_1097
 シラン IMG_1098
IMG_1099
 ジャガイモ

 

IMG_1100
IMG_1101
 ミニトマト IMG_1102
 ミニトマト IMG_1103
 バラ IMG_1107
 バラ IMG_1108
 バラ IMG_1109

2018年の移転後の庭の花模様をご紹介いたします。

以前より日当たりが良いせいか花もご機嫌なようです。

以下はガザニアを中心にアップします。

IMG_0963  IMG_0964
 IMG_0969 IMG_0970

数日後のアザレア

IMG_0974 IMG_0975

八重咲のスイセン

 IMG_0994

ガザニアはキク科ガザニア属に属する植物で、よく晴れた日には目の覚めるような原色で開花する。

曇りの日や朝・夕は花を閉じてしまう。

上の写真のように大輪で直径10cmほどになるものもある。

比較的栽培は簡単で、苗は99円から400円程度の値段で買うことができる。

いろいろな色があるので1輪咲いている苗を買うのがベスト。

皇帝ダリアをご近所さんからいただき育てていましたが
きれいな花を咲かせてくれました
dsc03151

dsc03155

地植えでは2m以上の高さまで育つ植物ですが私は発泡スチロールに植えて育ててみました

地植えより花は小振りですがきれいさは見劣りしません
年々茎が太くなっていくと聞いていますが来年は植え替えが必要になりそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オクラはアオイ科でハイビスカスと同じ仲間です。
右の写真は今朝咲いたばかりのオクラを撮影したものです。次の写真のハイビスカスと比べると確かに似ています。

IMG_20150720_085857

オクラの花

 ハイビスカスの黄色です。
目が覚めるような鮮やかな黄色です。
植物の色の表現には感嘆です。

ハイビスカス(黄色)

ハイビスカス(黄色)

 ハイビスカスの赤です。
ハイビスカスの原色を出す能力は本当に不思議です。
寒さには弱いので秋に枝を切り詰めて春まで室内で管理します。
霜が降りる前に室内に取り込むのがベストです。

ハイビスカス(赤)

ハイビスカス(赤)

 みょうがあと少しで収穫できそうです。
写真ではわかりにくいですが拡大表示すれば確認できます。スーパーではよく見かけますが5つ入りで130円ぐらいしてます。
これからは収穫が楽しみです。

みょうが

みょうが

ペチュニアの八重は生育が早く支柱による支えがないとバランスを崩します。
梅雨が終わり、花数が多くなると支えきれなくなります。
紫と白の配色が気品を感じさせます。

ペチュニア(八重)

ペチュニア(八重)

タブレットで撮影した画像をアップし忘れていたので今日アップします。

ミリオンベルは次から次へと花が咲き、目を楽しませてくれます。
花色も多く、今年はイエローと、紫を育てました。
樹勢が強く時々切り詰めると花数を増やしてくれます。

ミリオンベル(紫)

ミリオンベル(紫)

 ペチュニアはミリオンベルより花が大きく、花色も多い。
今年は白とピンクにチャレンジしました。
土は市販の培養土に牛糞を混合したもので、元肥として化成肥料を使っています。

ペチュニア(白)

ペチュニア(白)

 白と同時に購入した苗なのにピンクのほうが育ちが悪い。
ただ、今現在はかなり花数も多くなり成長も順調です。

ペチュニア(ピンク)

ペチュニア(ピンク)

 3年前に挿し木で根付いたものが今年になって豪華に咲いてくれました。奥に見えるのが白のアジサイです。アジサイの挿し木は簡単でほとんど失敗しません。季節を感じさせてくれるアジサイ、いいですね。

マリーゴールド

アジサイ

 園芸を始めて最初に買ったのがマリーゴールド。ナメクジにやられて大失敗。そんな経験も今は懐かしい。今回は八重のマリーゴールド。存在感は抜群です。

IMG_20150626_080904

マリーゴールド

 マンデビラは5度以下になると枯れてしまいますが、温度に注意すれば越冬できます。
切り詰めて室内で管理すればOK。
我が家のマンデビラは4年目。
今年も咲き始めました。葉は照りがあり観葉植物のようで美しい。ツル性なのでアーチに巻きつければ花のトンネルができます。花は11月ごろまで咲き続けお得感は間違いなし。

マンデビラ

マンデビラ

苗から育てているオクラが実をつけ始めました。

オクラ

オクラ

オクラ

オクラ

収穫時がわからなかったのでwebで調べてみたところ、6cm~7cmぐらいになったときに収穫するといいらしい。

オクラは花がとてもきれいで鑑賞にも十分耐えられます。
写真を撮るのを忘れてしまったのであとでアップすることにします。
写真右のオクラはもう収穫したほうがいいかもしれません。
オクラは成長が早く、あまり大きくすると固くなっておいしくないらしい。
プランタでの初めてのチャレンジ、うまくいくといいですね。

 

 

 

アジサイ

アジサイ

額の部分が開き始めました。

 

 

 

 

 

 

IMG_20150604_114130

前回アップした写真より豪華になりました。

 

 

 

 

 

 

サボテンの花が咲きました。IMG_20150531_111519[1]

このサボテンの名前は不明です。
昔からよく見るのですが名前を聞かれると???
いつも思うのはあの外見からは想像もできないほどの鮮やかな色彩を
放つサボテン。
きっと、体内にエネルギーに満ち溢れた情熱が潜んでいるのでしょう。

 

夕方になると花はしぼんでしまいますが、数日楽しめそうです。